この休みは
畑をやっている知人が
「イチゴが出来だしているから欲しかったら穫りに来ない?」
と言ってくれていたので
知人畑にイチゴ狩りへ
広い畑だったのですが
売り物として作っている訳ではないとのことで
形は不揃いでしたが
香りも良く甘くて美味しい♪
「好きなだけ自分で穫って持って帰ってよ〜」
との言葉を信じて大量に頂きました

形の悪いのはジャムにでもしようかな〜と
まだ花が咲いてるのもあり

もう少しの間穫れるみたいで
「またいつでも来てね♪」
との言葉も信じてまた遊びに行くつもりです(^_^)
ちなみに普段からよく食べられるイチゴですが
実だと思われている赤くなる部分は
花托の発達したもので
周りに分布しているゴマのような粒が
果実とのこと
教えていただくまで全く知らなくて
赤い部分が果実だと思ってましたが
聞いた今もどうしても
赤い部分が果実としか思えない安マンですが
ちょっとの間は贅沢なフルーツ付きの朝食を味わえます♪
■■□――――――――――――――――――――
チラシ印刷のコストを見直し、更に値下げいたしました!
http://web-press.jp/pages/mokuteki/index.html#cost
■■□――――――――――――――――――――
ウェブプレス http://web-press.jp
twitter http://twitter.com/yasumanchan
――――――――――――――――――――□■■