印刷通販のウェブプレス店長、安マンです!
昨日の0時から行われたアジアカップの決勝
観られた方も多かったと思われますが
安マンもテレビの前で
日本代表を応援していました
それにしても非常に厳しい試合でしたが
李選手の豪快なボレーシュートの1点で
日本が1-0でオーストラリアに勝利し
見事優勝をしてくれました
おめでとう!日本代表!
何度も目を覆いたくなるようなピンチがありましたが
準決勝でも神懸かり的にPK戦を含め
日本のゴールを守った川島選手が
決勝でも見事なセービングを見せ続けてくれました
また、選手交代で入った選手や
それによってポジションを変更した選手が
それぞれ素晴らしい活躍をして
初の公式戦となったザッケローニ監督も
見事な采配を魅せてくれました
しかも大会全体を観ていて
アジアの中でも抜けていると感じさせた
韓国代表・オーストラリア代表を破っての優勝であり
大会の期間内で成長を感じさせてくれた今回の代表チーム
本番はもちろん次のワールドカップ2014
これからの成長を楽しみにできるチームなだけに
順調に強く育っていって欲しいものです(^_^)
■■□――――――――――――――――――――
無料名刺印刷を是非ご利用ください
http://web-press.jp/pages/campaign/muryomeishi.html
■■□――――――――――――――――――――
色紙風チラシ印刷をご用意しました
http://web-press.jp/pages/syohin/irogamiSetsumei.html
■■□――――――――――――――――――――
安マンへのメッセージもお待ちしています
http://web-press.jp/bbs/
■■□――――――――――――――――――――
ウェブプレス http://web-press.jp
twitter http://twitter.com/yasumanchan
――――――――――――――――――――□■■
2011年01月31日
★見事優勝!おめでとう!日本代表!
posted by 安マン at 16:30| 日記
2011年01月28日
★アジアカップ決勝
印刷通販のウェブプレス店長、安マンです!
アジアカップ決勝も明日に迫っていますが
ぜひとも優勝をしたい日本代表
そんな中、香川選手がケガで不出場決定のニュース。。。
得点も取って調子も上がってきて
チームとしてもフィットしてきたところなだけに
非常に残念な結果となってしまいましたが
そんな逆境も跳ね返すだけの力を
付けつつあると思える程
力をつけている様に見える今回の日本代表
代わりに入ると予想されている藤本選手
その他にも柏木選手、細貝選手、本田拓選手辺りが
入ってくることが考えられますが
どの選手が出てきても
大きなチャンスと燃えて入ってくるであろうだけに
大きな期待をしたいもの
しかもこの大会に優勝することができると
2013年にブラジルで開催されるコンフェデレーションズカップに
出場することができる様になって
2014年のブラジルワールドカップの前に現地を体験すること
各大陸の代表チームと対戦できるという
貴重な機会が与えられるだけに
ぜひとも優勝して欲しいところです
決勝は29日土曜日の24:00キックオフ!
今から待ち遠しいです!
頑張れ!日本代表!
■■□――――――――――――――――――――
無料名刺印刷を是非ご利用ください
http://web-press.jp/pages/campaign/muryomeishi.html
■■□――――――――――――――――――――
色紙風チラシ印刷をご用意しました
http://web-press.jp/pages/syohin/irogamiSetsumei.html
■■□――――――――――――――――――――
安マンへのメッセージもお待ちしています
http://web-press.jp/bbs/
■■□――――――――――――――――――――
ウェブプレス http://web-press.jp
twitter http://twitter.com/yasumanchan
――――――――――――――――――――□■■
アジアカップ決勝も明日に迫っていますが
ぜひとも優勝をしたい日本代表
そんな中、香川選手がケガで不出場決定のニュース。。。
得点も取って調子も上がってきて
チームとしてもフィットしてきたところなだけに
非常に残念な結果となってしまいましたが
そんな逆境も跳ね返すだけの力を
付けつつあると思える程
力をつけている様に見える今回の日本代表
代わりに入ると予想されている藤本選手
その他にも柏木選手、細貝選手、本田拓選手辺りが
入ってくることが考えられますが
どの選手が出てきても
大きなチャンスと燃えて入ってくるであろうだけに
大きな期待をしたいもの
しかもこの大会に優勝することができると
2013年にブラジルで開催されるコンフェデレーションズカップに
出場することができる様になって
2014年のブラジルワールドカップの前に現地を体験すること
各大陸の代表チームと対戦できるという
貴重な機会が与えられるだけに
ぜひとも優勝して欲しいところです
決勝は29日土曜日の24:00キックオフ!
今から待ち遠しいです!
頑張れ!日本代表!
■■□――――――――――――――――――――
無料名刺印刷を是非ご利用ください
http://web-press.jp/pages/campaign/muryomeishi.html
■■□――――――――――――――――――――
色紙風チラシ印刷をご用意しました
http://web-press.jp/pages/syohin/irogamiSetsumei.html
■■□――――――――――――――――――――
安マンへのメッセージもお待ちしています
http://web-press.jp/bbs/
■■□――――――――――――――――――――
ウェブプレス http://web-press.jp
twitter http://twitter.com/yasumanchan
――――――――――――――――――――□■■
posted by 安マン at 16:02| 日記
2011年01月27日
★写真のレイアウトの基礎 ☆安マンの印刷ワンポイントレッスン☆
印刷通販のウェブプレス店長、安マンです!
今回は、写真のレイアウトの基礎をご紹介いたします。
レイアウトは、見た目のかっこよさを求めて構成するのではなく、いかにわかりやすく、読みやすく、かつ美しくあるかということが必要とされます。ご自分で、チラシやリーフレットを作ったりする方は、参考にしてくださいね!!
●パターン1のように上部に写真を配置すると、動的な印象を与え、パターン2のように下部に配置することによって安定感を与えることができます。


●写真に視線を引きつける力は、原則的に大きい写真の方が大きく、同じ大きさの写真であれば、明るい写真の方が大きくなります。(パターン3)

●センターラインを挟んだ、左右対称とした配置は、まとまり感と品位を感じさせることができます。高級感を求められる場合に有効です。平凡な印象にもなることがあるので、注意が必要。(パターン4)

●紙面に動きを与えたい場合は、同じ形を繰り返し配置することによって、リズムが生まれます。平凡で動きが欲しいときに効果があります。このときに、散漫な印象にならないように注意してください。(パターン5)

●写真を整然と並べると、きちんとした印象を与えるのには有効ですが、平凡で眠気を誘うことがあります。その雰囲気を脱るために、並ぶ写真を1枚斜めにするだけで、視線をひかせる効果があります。(パターン6)

写真一つを配置するにも、どこにどう配置するか表現したい目的によって決められているんです。
次回は、写真のトリミングについてお話します。お楽しみに♪
■■□――――――――――――――――――――
無料名刺印刷を是非ご利用ください
http://web-press.jp/pages/campaign/muryomeishi.html
■■□――――――――――――――――――――
色紙風チラシ印刷をご用意しました
http://web-press.jp/pages/syohin/irogamiSetsumei.html
■■□――――――――――――――――――――
安マンへのメッセージもお待ちしています
http://web-press.jp/bbs/
■■□――――――――――――――――――――
ウェブプレス http://web-press.jp
twitter http://twitter.com/yasumanchan
――――――――――――――――――――□■■
今回は、写真のレイアウトの基礎をご紹介いたします。
レイアウトは、見た目のかっこよさを求めて構成するのではなく、いかにわかりやすく、読みやすく、かつ美しくあるかということが必要とされます。ご自分で、チラシやリーフレットを作ったりする方は、参考にしてくださいね!!
●パターン1のように上部に写真を配置すると、動的な印象を与え、パターン2のように下部に配置することによって安定感を与えることができます。


●写真に視線を引きつける力は、原則的に大きい写真の方が大きく、同じ大きさの写真であれば、明るい写真の方が大きくなります。(パターン3)

●センターラインを挟んだ、左右対称とした配置は、まとまり感と品位を感じさせることができます。高級感を求められる場合に有効です。平凡な印象にもなることがあるので、注意が必要。(パターン4)

●紙面に動きを与えたい場合は、同じ形を繰り返し配置することによって、リズムが生まれます。平凡で動きが欲しいときに効果があります。このときに、散漫な印象にならないように注意してください。(パターン5)

●写真を整然と並べると、きちんとした印象を与えるのには有効ですが、平凡で眠気を誘うことがあります。その雰囲気を脱るために、並ぶ写真を1枚斜めにするだけで、視線をひかせる効果があります。(パターン6)

写真一つを配置するにも、どこにどう配置するか表現したい目的によって決められているんです。
次回は、写真のトリミングについてお話します。お楽しみに♪
■■□――――――――――――――――――――
無料名刺印刷を是非ご利用ください
http://web-press.jp/pages/campaign/muryomeishi.html
■■□――――――――――――――――――――
色紙風チラシ印刷をご用意しました
http://web-press.jp/pages/syohin/irogamiSetsumei.html
■■□――――――――――――――――――――
安マンへのメッセージもお待ちしています
http://web-press.jp/bbs/
■■□――――――――――――――――――――
ウェブプレス http://web-press.jp
twitter http://twitter.com/yasumanchan
――――――――――――――――――――□■■
posted by 安マン at 15:51| 印刷知識
2011年01月26日
★日韓戦見事勝利で決勝進出!
印刷通販のウェブプレス店長、安マンです!
カタールで行われているアジアカップで
日本代表が韓国代表にPK戦の末
見事勝利し決勝に進出を決めました
視聴率も35.1%を記録したとのことで
夜10時20分のキックオフだったのにもかかわらず
多くの方が観戦し応援していた様で
今朝は寝不足の方も多かったのではと思ったりもします(^_^;
(私もその一人ですが...)
この大会では本当に色々なドラマがあり
初戦ではロスタイムでギリギリ同点に追いつき
二戦目では川島選手が退場になりながらも逆転し
トーナメントの一回戦でも地元カタールを相手に
吉田選手が退場した上に
勝ち越しのゴールまで決められてからの見事な逆転と
一つの大会で起こったこととは思えない程に
多くの出来事が起こっていたのですが
今回の準決勝・韓国戦も本当に厳しい試合で
延長の終了間際に同点にされた時には
流れからもこのまま負けてしまうのかと
不安な空気が流れる中でのPK合戦での見事な勝利と
本当に見ている側からすれば
面白いけどハラハラしっぱなしの大会でした
残すところは決勝・オーストラリアとの対戦ですが
ここまで来た以上は
ぜひとも勝利し優勝を勝ち取って帰ってきて欲しいものです
決勝は29日の24:00から
頑張れ!日本代表!
■■□――――――――――――――――――――
無料名刺印刷を是非ご利用ください
http://web-press.jp/pages/campaign/muryomeishi.html
■■□――――――――――――――――――――
色紙風チラシ印刷をご用意しました
http://web-press.jp/pages/syohin/irogamiSetsumei.html
■■□――――――――――――――――――――
安マンへのメッセージもお待ちしています
http://web-press.jp/bbs/
■■□――――――――――――――――――――
ウェブプレス http://web-press.jp
twitter http://twitter.com/yasumanchan
――――――――――――――――――――□■■
カタールで行われているアジアカップで
日本代表が韓国代表にPK戦の末
見事勝利し決勝に進出を決めました
視聴率も35.1%を記録したとのことで
夜10時20分のキックオフだったのにもかかわらず
多くの方が観戦し応援していた様で
今朝は寝不足の方も多かったのではと思ったりもします(^_^;
(私もその一人ですが...)
この大会では本当に色々なドラマがあり
初戦ではロスタイムでギリギリ同点に追いつき
二戦目では川島選手が退場になりながらも逆転し
トーナメントの一回戦でも地元カタールを相手に
吉田選手が退場した上に
勝ち越しのゴールまで決められてからの見事な逆転と
一つの大会で起こったこととは思えない程に
多くの出来事が起こっていたのですが
今回の準決勝・韓国戦も本当に厳しい試合で
延長の終了間際に同点にされた時には
流れからもこのまま負けてしまうのかと
不安な空気が流れる中でのPK合戦での見事な勝利と
本当に見ている側からすれば
面白いけどハラハラしっぱなしの大会でした
残すところは決勝・オーストラリアとの対戦ですが
ここまで来た以上は
ぜひとも勝利し優勝を勝ち取って帰ってきて欲しいものです
決勝は29日の24:00から
頑張れ!日本代表!
■■□――――――――――――――――――――
無料名刺印刷を是非ご利用ください
http://web-press.jp/pages/campaign/muryomeishi.html
■■□――――――――――――――――――――
色紙風チラシ印刷をご用意しました
http://web-press.jp/pages/syohin/irogamiSetsumei.html
■■□――――――――――――――――――――
安マンへのメッセージもお待ちしています
http://web-press.jp/bbs/
■■□――――――――――――――――――――
ウェブプレス http://web-press.jp
twitter http://twitter.com/yasumanchan
――――――――――――――――――――□■■
posted by 安マン at 14:48| 日記
2011年01月25日
★朝カレー
印刷通販のウェブプレス店長、安マンです!
ここのところ二日連続で朝カレーをしている安マン
昔はカレーといえば昼か晩のメニューでしたが
今ではメジャーリーガー・イチローが朝カレーを
実践しているという報道もあったり
大きなメーカーから朝カレー用の商品を出したりで
すっかり定番の一つとなった朝カレー
実際にカレーについて研究している方々も
カレーのスパイスと漢方の生薬の共通点から
カレーを食べると脳が活性化されるので
仕事や勉強の前にカレーを食べるというのは
非常に理にかなっているとのこと
しかもカレーのスパイスが健康な身体を保ち
色々な野菜を多く入れる栄養のバランスをとることで
風邪や花粉症の予防等にも効果的とのこと
まだまだ寒い季節が続くようですので
健康の為にもこれからもタマに朝カレーをしようと
思っている安マンです(^_^)
■■□――――――――――――――――――――
無料名刺印刷を是非ご利用ください
http://web-press.jp/pages/campaign/muryomeishi.html
■■□――――――――――――――――――――
色紙風チラシ印刷をご用意しました
http://web-press.jp/pages/syohin/irogamiSetsumei.html
■■□――――――――――――――――――――
安マンへのメッセージもお待ちしています
http://web-press.jp/bbs/
■■□――――――――――――――――――――
ウェブプレス http://web-press.jp
twitter http://twitter.com/yasumanchan
――――――――――――――――――――□■■
ここのところ二日連続で朝カレーをしている安マン
昔はカレーといえば昼か晩のメニューでしたが
今ではメジャーリーガー・イチローが朝カレーを
実践しているという報道もあったり
大きなメーカーから朝カレー用の商品を出したりで
すっかり定番の一つとなった朝カレー
実際にカレーについて研究している方々も
カレーのスパイスと漢方の生薬の共通点から
カレーを食べると脳が活性化されるので
仕事や勉強の前にカレーを食べるというのは
非常に理にかなっているとのこと
しかもカレーのスパイスが健康な身体を保ち
色々な野菜を多く入れる栄養のバランスをとることで
風邪や花粉症の予防等にも効果的とのこと
まだまだ寒い季節が続くようですので
健康の為にもこれからもタマに朝カレーをしようと
思っている安マンです(^_^)
■■□――――――――――――――――――――
無料名刺印刷を是非ご利用ください
http://web-press.jp/pages/campaign/muryomeishi.html
■■□――――――――――――――――――――
色紙風チラシ印刷をご用意しました
http://web-press.jp/pages/syohin/irogamiSetsumei.html
■■□――――――――――――――――――――
安マンへのメッセージもお待ちしています
http://web-press.jp/bbs/
■■□――――――――――――――――――――
ウェブプレス http://web-press.jp
twitter http://twitter.com/yasumanchan
――――――――――――――――――――□■■
posted by 安マン at 16:06| 日記
2011年01月24日
★御礼に感謝
印刷通販のウェブプレス店長、安マンです!
年末にクリスマスプレゼントキャンペーンとして
紀州和歌山の美味しいみかんをプレゼントしたのですが
年を明けてから御礼の電話やFAX等があり
非常に嬉しい出来事でした

御礼の言葉と共にスタッフ全員で
安マンのファンになりましたとまで言っていただいた
『Colors International』様

会社の皆で美味しく頂いたと感謝の言葉をくれた
『(株)ヤマト建設』様

安心してお仕事が任せられるとお褒めくださったK様

その他にもブログに掲載してくれて
更にはウェブプレスの宣伝までしてくれた
『リフォーム産業新聞』様
★あの安マンからミカンが・・・・!!
御礼の言葉をくださった皆様本当にありがとうございましたm(__)m
ウェブプレスの初めてのプレゼントキャンペーンだったので
この様に感謝の言葉を頂けた事は
本当に嬉しく励みになりました
次回のキャンペーンも現在思案中ですので
ぜひともご期待ください!
■■□――――――――――――――――――――
無料名刺印刷を是非ご利用ください
http://web-press.jp/pages/campaign/muryomeishi.html
■■□――――――――――――――――――――
色紙風チラシ印刷をご用意しました
http://web-press.jp/pages/syohin/irogamiSetsumei.html
■■□――――――――――――――――――――
安マンへのメッセージもお待ちしています
http://web-press.jp/bbs/
■■□――――――――――――――――――――
ウェブプレス http://web-press.jp
twitter http://twitter.com/yasumanchan
――――――――――――――――――――□■■
年末にクリスマスプレゼントキャンペーンとして
紀州和歌山の美味しいみかんをプレゼントしたのですが
年を明けてから御礼の電話やFAX等があり
非常に嬉しい出来事でした

御礼の言葉と共にスタッフ全員で
安マンのファンになりましたとまで言っていただいた
『Colors International』様

会社の皆で美味しく頂いたと感謝の言葉をくれた
『(株)ヤマト建設』様

安心してお仕事が任せられるとお褒めくださったK様

その他にもブログに掲載してくれて
更にはウェブプレスの宣伝までしてくれた
『リフォーム産業新聞』様
★あの安マンからミカンが・・・・!!
御礼の言葉をくださった皆様本当にありがとうございましたm(__)m
ウェブプレスの初めてのプレゼントキャンペーンだったので
この様に感謝の言葉を頂けた事は
本当に嬉しく励みになりました
次回のキャンペーンも現在思案中ですので
ぜひともご期待ください!
■■□――――――――――――――――――――
無料名刺印刷を是非ご利用ください
http://web-press.jp/pages/campaign/muryomeishi.html
■■□――――――――――――――――――――
色紙風チラシ印刷をご用意しました
http://web-press.jp/pages/syohin/irogamiSetsumei.html
■■□――――――――――――――――――――
安マンへのメッセージもお待ちしています
http://web-press.jp/bbs/
■■□――――――――――――――――――――
ウェブプレス http://web-press.jp
twitter http://twitter.com/yasumanchan
――――――――――――――――――――□■■
posted by 安マン at 17:29| ウェブプレス情報
2011年01月20日
★写真の補正2
印刷通販のウェブプレス店長、安マンです!
前回、写真の中の素材のそれぞれの色を、調整する方法をご紹介しましたが、
今回は、肉料理をおいしそうに見せる方法を、ご紹介いたします。

●Photoshopで写真を開き、「トーンカーブ」ダイアログを出し、全体的に暗いステーキの写真を中間調からシャドウ部寄りを持ち上げ、明るくする。

●「トーンカーブ」を追加して、そのままOKを押し、描画モードをソフトライトにすることで、コントラストをつけ、焦げ目を出す。

●焦げ目の具合は、不透明度で簡単に調節が可能。
このようにPhotoshopを利用して、写真のカラーを調整しています。
次回は、写真の基本的なレイアウトについて掲載します。
お楽しみに♪
■■□――――――――――――――――――――
無料名刺印刷を是非ご利用ください
http://web-press.jp/pages/campaign/muryomeishi.html
■■□――――――――――――――――――――
色紙風チラシ印刷をご用意しました
http://web-press.jp/pages/syohin/irogamiSetsumei.html
■■□――――――――――――――――――――
安マンへのメッセージもお待ちしています
http://web-press.jp/bbs/
■■□――――――――――――――――――――
ウェブプレス http://web-press.jp
twitter http://twitter.com/yasumanchan
――――――――――――――――――――□■■
前回、写真の中の素材のそれぞれの色を、調整する方法をご紹介しましたが、
今回は、肉料理をおいしそうに見せる方法を、ご紹介いたします。

●Photoshopで写真を開き、「トーンカーブ」ダイアログを出し、全体的に暗いステーキの写真を中間調からシャドウ部寄りを持ち上げ、明るくする。

●「トーンカーブ」を追加して、そのままOKを押し、描画モードをソフトライトにすることで、コントラストをつけ、焦げ目を出す。

●焦げ目の具合は、不透明度で簡単に調節が可能。
このようにPhotoshopを利用して、写真のカラーを調整しています。
次回は、写真の基本的なレイアウトについて掲載します。
お楽しみに♪
■■□――――――――――――――――――――
無料名刺印刷を是非ご利用ください
http://web-press.jp/pages/campaign/muryomeishi.html
■■□――――――――――――――――――――
色紙風チラシ印刷をご用意しました
http://web-press.jp/pages/syohin/irogamiSetsumei.html
■■□――――――――――――――――――――
安マンへのメッセージもお待ちしています
http://web-press.jp/bbs/
■■□――――――――――――――――――――
ウェブプレス http://web-press.jp
twitter http://twitter.com/yasumanchan
――――――――――――――――――――□■■
posted by 安マン at 16:51| 印刷知識
2011年01月19日
★46年ぶりの快挙
印刷通販のウェブプレス店長、安マンです!
全豪オープンの男子シングルスで
日本の錦織圭選手が2回戦でフロリアン・マイヤー選手と対戦し
6-4、6-3、0-6、6-3の3−1で勝利し
全豪の日本男子としては46年ぶりの3回戦進出を決めました
出てきた時から期待されていた選手でしたが
ケガに泣かされ試合に出れない時もあり
大きく順位を落としていた時期もありましたが
今大会は順調の様で良いテニスができている様です
本人からも
「3回戦まで進めたからもうプレッシャーはない。出来るところまで行きたい」
と強い意気込みを見せている様に感じるコメントが出ているだけに
次の相手にも是非勝利して
ランキング的にも楽になる様になって欲しいものです
そして女子の方では
残念ながらクルム伊達公子選手は負けてしまいましたが
森田あゆみ選手は見事一回戦を勝利し
次は明日三回戦進出をかけての試合があるので
こちらも期待したいものです
ぜひとも日本のテニス界を引っぱり上げていって欲しいものです(^_^)
■■□――――――――――――――――――――
無料名刺印刷を是非ご利用ください
http://web-press.jp/pages/campaign/muryomeishi.html
■■□――――――――――――――――――――
色紙風チラシ印刷をご用意しました
http://web-press.jp/pages/syohin/irogamiSetsumei.html
■■□――――――――――――――――――――
安マンへのメッセージもお待ちしています
http://web-press.jp/bbs/
■■□――――――――――――――――――――
ウェブプレス http://web-press.jp
twitter http://twitter.com/yasumanchan
――――――――――――――――――――□■■
全豪オープンの男子シングルスで
日本の錦織圭選手が2回戦でフロリアン・マイヤー選手と対戦し
6-4、6-3、0-6、6-3の3−1で勝利し
全豪の日本男子としては46年ぶりの3回戦進出を決めました
出てきた時から期待されていた選手でしたが
ケガに泣かされ試合に出れない時もあり
大きく順位を落としていた時期もありましたが
今大会は順調の様で良いテニスができている様です
本人からも
「3回戦まで進めたからもうプレッシャーはない。出来るところまで行きたい」
と強い意気込みを見せている様に感じるコメントが出ているだけに
次の相手にも是非勝利して
ランキング的にも楽になる様になって欲しいものです
そして女子の方では
残念ながらクルム伊達公子選手は負けてしまいましたが
森田あゆみ選手は見事一回戦を勝利し
次は明日三回戦進出をかけての試合があるので
こちらも期待したいものです
ぜひとも日本のテニス界を引っぱり上げていって欲しいものです(^_^)
■■□――――――――――――――――――――
無料名刺印刷を是非ご利用ください
http://web-press.jp/pages/campaign/muryomeishi.html
■■□――――――――――――――――――――
色紙風チラシ印刷をご用意しました
http://web-press.jp/pages/syohin/irogamiSetsumei.html
■■□――――――――――――――――――――
安マンへのメッセージもお待ちしています
http://web-press.jp/bbs/
■■□――――――――――――――――――――
ウェブプレス http://web-press.jp
twitter http://twitter.com/yasumanchan
――――――――――――――――――――□■■
posted by 安マン at 17:55| 日記
2011年01月18日
★見事グループリーグ1位突破
印刷通販のウェブプレス店長、安マンです!
昨日の日本代表の試合は5-0での快勝で
こんなにゆっくり見れた代表の試合って
いつぶりだろうと思う位
リラックスした状態で見た試合でした
アジアの頂点を目指している日本代表ですから
予選の段階では快勝して欲しいと
見る前にはどの試合でも思っていますが
最近のアジアのレベル向上もあり
実際には難しい試合になるのが
常だったので嬉しい出来事でもありました
この試合の結果でグループリーグ1位突破を手にしましたが
その他にも
西川・柏木・岡崎を先発で使って結果が出た事と
試合がある程度決まった事で伊野波や岩政・本田という選手まで
途中交代で試合に出て経験を積む事ができるという
理想的な状態にもなりました
大会が始まる前は
初めの二試合で連勝して
最後の試合は経験を積ませる&休ませる為に
使えれば等と理想をしていたのが
一戦目の引き分けで吹っ飛んでしまっていたのですが
非常に良い状態で次の試合を迎えれるのではと思っています
次の試合は決勝トーナメント一回戦で
地元カタールとの対戦と
完全アウェーでの試合となりますが
良い結果を出して欲しいものです
試合は21日金曜22時25分キックオフです
皆で応援しましょ〜(^_^)/
■■□――――――――――――――――――――
無料名刺印刷を是非ご利用ください
http://web-press.jp/pages/campaign/muryomeishi.html
■■□――――――――――――――――――――
色紙風チラシ印刷をご用意しました
http://web-press.jp/pages/syohin/irogamiSetsumei.html
■■□――――――――――――――――――――
安マンへのメッセージもお待ちしています
http://web-press.jp/bbs/
■■□――――――――――――――――――――
ウェブプレス http://web-press.jp
twitter http://twitter.com/yasumanchan
――――――――――――――――――――□■■
昨日の日本代表の試合は5-0での快勝で
こんなにゆっくり見れた代表の試合って
いつぶりだろうと思う位
リラックスした状態で見た試合でした
アジアの頂点を目指している日本代表ですから
予選の段階では快勝して欲しいと
見る前にはどの試合でも思っていますが
最近のアジアのレベル向上もあり
実際には難しい試合になるのが
常だったので嬉しい出来事でもありました
この試合の結果でグループリーグ1位突破を手にしましたが
その他にも
西川・柏木・岡崎を先発で使って結果が出た事と
試合がある程度決まった事で伊野波や岩政・本田という選手まで
途中交代で試合に出て経験を積む事ができるという
理想的な状態にもなりました
大会が始まる前は
初めの二試合で連勝して
最後の試合は経験を積ませる&休ませる為に
使えれば等と理想をしていたのが
一戦目の引き分けで吹っ飛んでしまっていたのですが
非常に良い状態で次の試合を迎えれるのではと思っています
次の試合は決勝トーナメント一回戦で
地元カタールとの対戦と
完全アウェーでの試合となりますが
良い結果を出して欲しいものです
試合は21日金曜22時25分キックオフです
皆で応援しましょ〜(^_^)/
■■□――――――――――――――――――――
無料名刺印刷を是非ご利用ください
http://web-press.jp/pages/campaign/muryomeishi.html
■■□――――――――――――――――――――
色紙風チラシ印刷をご用意しました
http://web-press.jp/pages/syohin/irogamiSetsumei.html
■■□――――――――――――――――――――
安マンへのメッセージもお待ちしています
http://web-press.jp/bbs/
■■□――――――――――――――――――――
ウェブプレス http://web-press.jp
twitter http://twitter.com/yasumanchan
――――――――――――――――――――□■■
posted by 安マン at 16:48| 日記
2011年01月17日
★錦織、1回戦突破!
印刷通販のウェブプレス店長、安マンです!
テニスの四大大会の一つ全豪テニスが
メルボルン・パークで開幕しました
その中で男子シングルスに出場している
錦織圭選手が世界ランキング58位の
ファビオ・フォニーニ選手を3-1で破り
全豪初勝利で2回戦に進むことに
自身は世界ランキング82位なので
ランキング上では格上となる相手に対しての勝利だけに
本人にとっても非常に嬉しい勝利だったと思われます
今年からはチームも新体制になったとのことで
トレーニングの方法も変わり調子も良く
2週前のツアー開幕戦でも8強入りを果たし
本人の口からも
「いつもより安定したテニスができている」
と自信も実力も上がってきている様です
少し前まではケガが多くてランキングも大きく落としていましたが
身体の成長も落ち着いてくるであろうだけに
これからはケガを無くして
日本のテニス好きを熱くさせる為にも
次々と勝ち上がっていって欲しいものです(^_^)
次の試合は第23シードのニコライ・ダビデンコと
フロリアン・マイヤーの勝者との対戦!
次も良い結果を楽しみにしています!
頑張れ!錦織圭選手!
■■□――――――――――――――――――――
無料名刺印刷を是非ご利用ください
http://web-press.jp/pages/campaign/muryomeishi.html
■■□――――――――――――――――――――
色紙風チラシ印刷をご用意しました
http://web-press.jp/pages/syohin/irogamiSetsumei.html
■■□――――――――――――――――――――
安マンへのメッセージもお待ちしています
http://web-press.jp/bbs/
■■□――――――――――――――――――――
ウェブプレス http://web-press.jp
twitter http://twitter.com/yasumanchan
――――――――――――――――――――□■■
テニスの四大大会の一つ全豪テニスが
メルボルン・パークで開幕しました
その中で男子シングルスに出場している
錦織圭選手が世界ランキング58位の
ファビオ・フォニーニ選手を3-1で破り
全豪初勝利で2回戦に進むことに
自身は世界ランキング82位なので
ランキング上では格上となる相手に対しての勝利だけに
本人にとっても非常に嬉しい勝利だったと思われます
今年からはチームも新体制になったとのことで
トレーニングの方法も変わり調子も良く
2週前のツアー開幕戦でも8強入りを果たし
本人の口からも
「いつもより安定したテニスができている」
と自信も実力も上がってきている様です
少し前まではケガが多くてランキングも大きく落としていましたが
身体の成長も落ち着いてくるであろうだけに
これからはケガを無くして
日本のテニス好きを熱くさせる為にも
次々と勝ち上がっていって欲しいものです(^_^)
次の試合は第23シードのニコライ・ダビデンコと
フロリアン・マイヤーの勝者との対戦!
次も良い結果を楽しみにしています!
頑張れ!錦織圭選手!
■■□――――――――――――――――――――
無料名刺印刷を是非ご利用ください
http://web-press.jp/pages/campaign/muryomeishi.html
■■□――――――――――――――――――――
色紙風チラシ印刷をご用意しました
http://web-press.jp/pages/syohin/irogamiSetsumei.html
■■□――――――――――――――――――――
安マンへのメッセージもお待ちしています
http://web-press.jp/bbs/
■■□――――――――――――――――――――
ウェブプレス http://web-press.jp
twitter http://twitter.com/yasumanchan
――――――――――――――――――――□■■
posted by 安マン at 17:03| 日記
2011年01月14日
★シリア戦を見て
印刷通販のウェブプレス店長、安マンです!
昨日の深夜に行われた日本代表の試合を見たのですが
何ともスッキリせずストレスが溜まった試合に(^_^;
なんとか勝ち点3を得ることはできましたが
初戦の試合が引き分けということもあり
もう少しすっきりとした勝利を期待していただけに
試合を見終わった時には「やった〜」と言う感情よりも
「フゥ〜」というため息にも近い深い息が出る様な感覚に
試合内容に関しても色々と思うところはありましたが
なんといっても気持ちの中ですっきりしないのが審判の判定
個人的には明らかに片寄った判定でなければ
間違っていたとしても主審の判定が絶対で
誤審もある程度仕方がないと思っているのですが
いざ自分が応援しているチームで
大会の予選突破がかかっている試合となると
中々割り切れないものだなぁ〜と改めて思わされた今回の判定
アジアの大会で実際には試合の結果も勝利となっていても
こんなに納得のいかない気持ちをもってしまうだけに
前回のW杯の予選のプレーオフであったフランスvsアイルランドでの誤審や
本大会中でのドイツ対イングランドでのゴールの誤審
それで敗戦することになった時の気持ちは
どんなに割り切れないものだったのだろうかと考えさせられたりもしました
あの時は主審を増やすやビデオ判定を導入する等の話も出ていましたが
今回の大会では特に変化も無く今までと同様な感じの中起こった出来事
変わる事が全て良い事とは思わないですが
一(いち)サッカーファンとして是非とも改善をして欲しい
と改めて思った試合でありました
次の試合は決勝トーナメント進出がかかった試合
サウジアラビアとの対戦で
17日(月)の日本時間22:15キックオフ
勝てば文句無しで進出できるだけに
気持ち良く勝って進出して欲しいものです(^_^)
■■□――――――――――――――――――――
無料名刺印刷を是非ご利用ください
http://web-press.jp/pages/campaign/muryomeishi.html
■■□――――――――――――――――――――
色紙風チラシ印刷をご用意しました
http://web-press.jp/pages/syohin/irogamiSetsumei.html
■■□――――――――――――――――――――
安マンへのメッセージもお待ちしています
http://web-press.jp/bbs/
■■□――――――――――――――――――――
ウェブプレス http://web-press.jp
twitter http://twitter.com/yasumanchan
――――――――――――――――――――□■■
昨日の深夜に行われた日本代表の試合を見たのですが
何ともスッキリせずストレスが溜まった試合に(^_^;
なんとか勝ち点3を得ることはできましたが
初戦の試合が引き分けということもあり
もう少しすっきりとした勝利を期待していただけに
試合を見終わった時には「やった〜」と言う感情よりも
「フゥ〜」というため息にも近い深い息が出る様な感覚に
試合内容に関しても色々と思うところはありましたが
なんといっても気持ちの中ですっきりしないのが審判の判定
個人的には明らかに片寄った判定でなければ
間違っていたとしても主審の判定が絶対で
誤審もある程度仕方がないと思っているのですが
いざ自分が応援しているチームで
大会の予選突破がかかっている試合となると
中々割り切れないものだなぁ〜と改めて思わされた今回の判定
アジアの大会で実際には試合の結果も勝利となっていても
こんなに納得のいかない気持ちをもってしまうだけに
前回のW杯の予選のプレーオフであったフランスvsアイルランドでの誤審や
本大会中でのドイツ対イングランドでのゴールの誤審
それで敗戦することになった時の気持ちは
どんなに割り切れないものだったのだろうかと考えさせられたりもしました
あの時は主審を増やすやビデオ判定を導入する等の話も出ていましたが
今回の大会では特に変化も無く今までと同様な感じの中起こった出来事
変わる事が全て良い事とは思わないですが
一(いち)サッカーファンとして是非とも改善をして欲しい
と改めて思った試合でありました
次の試合は決勝トーナメント進出がかかった試合
サウジアラビアとの対戦で
17日(月)の日本時間22:15キックオフ
勝てば文句無しで進出できるだけに
気持ち良く勝って進出して欲しいものです(^_^)
■■□――――――――――――――――――――
無料名刺印刷を是非ご利用ください
http://web-press.jp/pages/campaign/muryomeishi.html
■■□――――――――――――――――――――
色紙風チラシ印刷をご用意しました
http://web-press.jp/pages/syohin/irogamiSetsumei.html
■■□――――――――――――――――――――
安マンへのメッセージもお待ちしています
http://web-press.jp/bbs/
■■□――――――――――――――――――――
ウェブプレス http://web-press.jp
twitter http://twitter.com/yasumanchan
――――――――――――――――――――□■■
posted by 安マン at 16:01| 日記
2011年01月13日
★写真の補正1 ☆安マンの印刷ワンポイントレッスン☆
印刷通販のウェブプレス店長、安マンです!
一層寒さが増してきましたが、風邪などひいていませんか?
最近、写真を撮ることを趣味にする人が増えてきています☆
ブログに掲載するための気軽なものから、一眼で本格的に撮るのも奥が深くて楽しいですね♪
フィルムも味が出て良いですが、デジカメだと初心者の方でも気軽にシャッターを切れるので
安心して始められますよ!!
印刷物においても写真はとても重要です。
同じ写真でも、色がくすんでいたり、暗かったりすると印刷物の効果は下がってしまいます。
2回に分けて、食べ物をおいしそうに見せるカラー調整の方法をご紹介します。
皆さんも、自分で作った料理やお店の料理がでてきたときに撮影した写真を
よりおいしそうに見せるのに役立ててくださいね☆

●Photoshopで写真を開き、「色相・彩度」ダイアログの「編集」を「マスター」から「レッド系」に変更する。スポイトツールで赤のパプリカをクリックして、色相・彩度・明度のスライダを調節して、希望の色に変更する。

●新たに「色相・彩度」で編集のイエロー系に変更後、レタスをクリックして同様に色を変更する。

●他にも、同様に色を変更したい部分をスポイトツールでクリックして、カラー調整する。
このように、全体の写真の雰囲気を保ちながら、調整したい部分の色を変えられるので、とても便利です。
次回は、ステーキをおいしそうに見せるカラー調整の方法を掲載するので
お楽しみに♪
■■□――――――――――――――――――――
無料名刺印刷を是非ご利用ください
http://web-press.jp/pages/campaign/muryomeishi.html
■■□――――――――――――――――――――
色紙風チラシ印刷をご用意しました
http://web-press.jp/pages/syohin/irogamiSetsumei.html
■■□――――――――――――――――――――
安マンへのメッセージもお待ちしています
http://web-press.jp/bbs/
■■□――――――――――――――――――――
ウェブプレス http://web-press.jp
twitter http://twitter.com/yasumanchan
――――――――――――――――――――□■■
一層寒さが増してきましたが、風邪などひいていませんか?
最近、写真を撮ることを趣味にする人が増えてきています☆
ブログに掲載するための気軽なものから、一眼で本格的に撮るのも奥が深くて楽しいですね♪
フィルムも味が出て良いですが、デジカメだと初心者の方でも気軽にシャッターを切れるので
安心して始められますよ!!
印刷物においても写真はとても重要です。
同じ写真でも、色がくすんでいたり、暗かったりすると印刷物の効果は下がってしまいます。
2回に分けて、食べ物をおいしそうに見せるカラー調整の方法をご紹介します。
皆さんも、自分で作った料理やお店の料理がでてきたときに撮影した写真を
よりおいしそうに見せるのに役立ててくださいね☆

●Photoshopで写真を開き、「色相・彩度」ダイアログの「編集」を「マスター」から「レッド系」に変更する。スポイトツールで赤のパプリカをクリックして、色相・彩度・明度のスライダを調節して、希望の色に変更する。

●新たに「色相・彩度」で編集のイエロー系に変更後、レタスをクリックして同様に色を変更する。

●他にも、同様に色を変更したい部分をスポイトツールでクリックして、カラー調整する。
このように、全体の写真の雰囲気を保ちながら、調整したい部分の色を変えられるので、とても便利です。
次回は、ステーキをおいしそうに見せるカラー調整の方法を掲載するので
お楽しみに♪
■■□――――――――――――――――――――
無料名刺印刷を是非ご利用ください
http://web-press.jp/pages/campaign/muryomeishi.html
■■□――――――――――――――――――――
色紙風チラシ印刷をご用意しました
http://web-press.jp/pages/syohin/irogamiSetsumei.html
■■□――――――――――――――――――――
安マンへのメッセージもお待ちしています
http://web-press.jp/bbs/
■■□――――――――――――――――――――
ウェブプレス http://web-press.jp
twitter http://twitter.com/yasumanchan
――――――――――――――――――――□■■
posted by 安マン at 17:58| 印刷知識
2011年01月12日
★1月のおすすめ商品
印刷通販のウェブプレス店長、安マンです!
去年の11月からサンタの格好をして
その後は正月用に和服を着ていたので
久しぶりにいつもの格好に戻り、落ち着いている安マンです!
http://web-press.jp/
今日はウェブプレスの1月のおすすめ商品を3つ紹介します!
【1月のおすすめ商品】
★おすすめその1
『タブロイド新聞<8P>印刷』
新聞更(D判)38kg・両面カラー・10,000部=81,500円
http://web-press.jp/pages/syohin/shinbungatad4p8.html
機関誌や広報誌、フリーペーパー等にご利用ください!
★おすすめその2
『黄更B4チラシ』
両面1色・黄更<40.5kg> ・30,000部=49,500円
http://web-press.jp/pages/syohin/b4kizara.html
黄更用紙を使用し、安価で大量にチラシ印刷したい時に最適です。
店舗への誘導や商品の広告制作など、ぜひいろいろな用途に黄更チラシ印刷をご利用ください!
★おすすめその3
『激安B5中綴じ冊子』
コート73kg・32ページ・全ページカラー・3,000部=231,100円
http://web-press.jp/pages/syohin/yasub5nakatoji.html
用紙・サイズを限定することで、激安価格を実現させた「B5中綴じ冊子」
各種パンフレット、商品カタログ、フリーペーパー等にぜひご利用ください!
どの商品も自慢の商品です。ぜひご利用ください!
■■□――――――――――――――――――――
無料名刺印刷を是非ご利用ください
http://web-press.jp/pages/campaign/muryomeishi.html
■■□――――――――――――――――――――
色紙風チラシ印刷をご用意しました
http://web-press.jp/pages/syohin/irogamiSetsumei.html
■■□――――――――――――――――――――
安マンへのメッセージもお待ちしています
http://web-press.jp/bbs/
■■□――――――――――――――――――――
ウェブプレス http://web-press.jp
twitter http://twitter.com/yasumanchan
――――――――――――――――――――□■■
去年の11月からサンタの格好をして
その後は正月用に和服を着ていたので
久しぶりにいつもの格好に戻り、落ち着いている安マンです!
http://web-press.jp/
今日はウェブプレスの1月のおすすめ商品を3つ紹介します!
【1月のおすすめ商品】
★おすすめその1
『タブロイド新聞<8P>印刷』
新聞更(D判)38kg・両面カラー・10,000部=81,500円
http://web-press.jp/pages/syohin/shinbungatad4p8.html
機関誌や広報誌、フリーペーパー等にご利用ください!
★おすすめその2
『黄更B4チラシ』
両面1色・黄更<40.5kg> ・30,000部=49,500円
http://web-press.jp/pages/syohin/b4kizara.html
黄更用紙を使用し、安価で大量にチラシ印刷したい時に最適です。
店舗への誘導や商品の広告制作など、ぜひいろいろな用途に黄更チラシ印刷をご利用ください!
★おすすめその3
『激安B5中綴じ冊子』
コート73kg・32ページ・全ページカラー・3,000部=231,100円
http://web-press.jp/pages/syohin/yasub5nakatoji.html
用紙・サイズを限定することで、激安価格を実現させた「B5中綴じ冊子」
各種パンフレット、商品カタログ、フリーペーパー等にぜひご利用ください!
どの商品も自慢の商品です。ぜひご利用ください!
■■□――――――――――――――――――――
無料名刺印刷を是非ご利用ください
http://web-press.jp/pages/campaign/muryomeishi.html
■■□――――――――――――――――――――
色紙風チラシ印刷をご用意しました
http://web-press.jp/pages/syohin/irogamiSetsumei.html
■■□――――――――――――――――――――
安マンへのメッセージもお待ちしています
http://web-press.jp/bbs/
■■□――――――――――――――――――――
ウェブプレス http://web-press.jp
twitter http://twitter.com/yasumanchan
――――――――――――――――――――□■■
posted by 安マン at 16:24| ウェブプレス情報
2011年01月11日
★新年会
印刷通販のウェブプレス店長、安マンです!

先週末に弊社の新年会が行われました!

美味しい料理で

楽しいお酒と楽しく飲ませていただきました!
ビンゴゲームでは特賞を得ることはできませんでしたが
見事エクササイズグッズを獲得!

これで年末年始にしっかりと蓄えた
余分なお肉を取り除こうと思っております(笑)
安マンは今年も1年頑張っていきますので
宜しくお願い致しますm(_ _)m
■■□――――――――――――――――――――
年賀状印刷サービス『年賀プレス』始めました
http://web-press.jp/nenga/
■■□――――――――――――――――――――
無料名刺印刷を是非ご利用ください
http://web-press.jp/pages/campaign/muryomeishi.html
■■□――――――――――――――――――――
色紙風チラシ印刷をご用意しました
http://web-press.jp/pages/syohin/irogamiSetsumei.html
■■□――――――――――――――――――――
安マンへのメッセージもお待ちしています
http://web-press.jp/bbs/
■■□――――――――――――――――――――
ウェブプレス http://web-press.jp
twitter http://twitter.com/yasumanchan
――――――――――――――――――――□■■

先週末に弊社の新年会が行われました!

美味しい料理で

楽しいお酒と楽しく飲ませていただきました!
ビンゴゲームでは特賞を得ることはできませんでしたが
見事エクササイズグッズを獲得!

これで年末年始にしっかりと蓄えた
余分なお肉を取り除こうと思っております(笑)
安マンは今年も1年頑張っていきますので
宜しくお願い致しますm(_ _)m
■■□――――――――――――――――――――
年賀状印刷サービス『年賀プレス』始めました
http://web-press.jp/nenga/
■■□――――――――――――――――――――
無料名刺印刷を是非ご利用ください
http://web-press.jp/pages/campaign/muryomeishi.html
■■□――――――――――――――――――――
色紙風チラシ印刷をご用意しました
http://web-press.jp/pages/syohin/irogamiSetsumei.html
■■□――――――――――――――――――――
安マンへのメッセージもお待ちしています
http://web-press.jp/bbs/
■■□――――――――――――――――――――
ウェブプレス http://web-press.jp
twitter http://twitter.com/yasumanchan
――――――――――――――――――――□■■
posted by 安マン at 14:54| ウェブプレス情報
2011年01月07日
★寒の入り
印刷通販のウェブプレス店長、安マンです!
昨日は小寒、いわゆる『寒の入り』でしたが
その名に恥じない様にか
思いっきり寒い日になっていました
小寒後15日で大寒に入り
大寒後15日で、寒が明けることになるのですが
この小寒から節分までが寒の内と呼ばれて
一年の内最も気候の寒い季節のこと
安マンも通勤時に外の温度を見てみると「0度」!
見事なまでの暦どおりの寒さで
いよいよ本格的に寒くなってくるんだな〜と
実感させられる一日でありました
寒さに負けないようにと
食べ物や格好等で対策を練るのが通常ですが
昨日テレビを見ていると
消防の出初め式か何かだと思うのですが
フンドシ?一丁での裸放水で
寒さを吹き飛ばそうというものも行われていました
方法は色々とあると思われますが
気持ちの面で吹き飛ばそうとするのも
一つの素晴らしい方法だと思わされました
皆様はどのようにこの寒さに対抗していますか?
ぜひとも風邪には気をつけてください(^_^)
■■□――――――――――――――――――――
無料名刺印刷を是非ご利用ください
http://web-press.jp/pages/campaign/muryomeishi.html
■■□――――――――――――――――――――
色紙風チラシ印刷をご用意しました
http://web-press.jp/pages/syohin/irogamiSetsumei.html
■■□――――――――――――――――――――
安マンへのメッセージもお待ちしています
http://web-press.jp/bbs/
■■□――――――――――――――――――――
ウェブプレス http://web-press.jp
twitter http://twitter.com/yasumanchan
――――――――――――――――――――□■■
昨日は小寒、いわゆる『寒の入り』でしたが
その名に恥じない様にか
思いっきり寒い日になっていました
小寒後15日で大寒に入り
大寒後15日で、寒が明けることになるのですが
この小寒から節分までが寒の内と呼ばれて
一年の内最も気候の寒い季節のこと
安マンも通勤時に外の温度を見てみると「0度」!
見事なまでの暦どおりの寒さで
いよいよ本格的に寒くなってくるんだな〜と
実感させられる一日でありました
寒さに負けないようにと
食べ物や格好等で対策を練るのが通常ですが
昨日テレビを見ていると
消防の出初め式か何かだと思うのですが
フンドシ?一丁での裸放水で
寒さを吹き飛ばそうというものも行われていました
方法は色々とあると思われますが
気持ちの面で吹き飛ばそうとするのも
一つの素晴らしい方法だと思わされました
皆様はどのようにこの寒さに対抗していますか?
ぜひとも風邪には気をつけてください(^_^)
■■□――――――――――――――――――――
無料名刺印刷を是非ご利用ください
http://web-press.jp/pages/campaign/muryomeishi.html
■■□――――――――――――――――――――
色紙風チラシ印刷をご用意しました
http://web-press.jp/pages/syohin/irogamiSetsumei.html
■■□――――――――――――――――――――
安マンへのメッセージもお待ちしています
http://web-press.jp/bbs/
■■□――――――――――――――――――――
ウェブプレス http://web-press.jp
twitter http://twitter.com/yasumanchan
――――――――――――――――――――□■■
posted by 安マン at 15:56| 日記
2011年01月06日
★12月のアクセスランキング
印刷通販のウェブプレス店長、安マンです!
先月は年末と言う事もあり
ウェブプレスは本当に忙しい日々が続きました!
そんな12月のアクセスランキングのベスト3を紹介します!
【12月のアクセスランキング】
★第1位
定番の『B4チラシ』
カラー両面・コート53kg・50,000部=99,200円
http://web-press.jp/pages/syohin/b4tirashi.html
★第2位
急上昇『B3チラシ』
カラー両面・コート53kg・20,000部=84,300円
http://web-press.jp/pages/syohin/b3tirashi.html
★第2位
大好評『B5チラシ』
表面カラー裏面モノクロ・コート53kg・30,000部=43,300円
http://web-press.jp/pages/syohin/b5tirashi.html
年末ということもあってか
いつも以上にチラシ印刷に人気が集まった一月となりました
弊社では定番商品のチラシ印刷
自慢の商品ですので、ぜひご利用ください!
■■□――――――――――――――――――――
無料名刺印刷を是非ご利用ください
http://web-press.jp/pages/campaign/muryomeishi.html
■■□――――――――――――――――――――
色紙風チラシ印刷をご用意しました
http://web-press.jp/pages/syohin/irogamiSetsumei.html
■■□――――――――――――――――――――
安マンへのメッセージもお待ちしています
http://web-press.jp/bbs/
■■□――――――――――――――――――――
ウェブプレス http://web-press.jp
twitter http://twitter.com/yasumanchan
――――――――――――――――――――□■■
先月は年末と言う事もあり
ウェブプレスは本当に忙しい日々が続きました!
そんな12月のアクセスランキングのベスト3を紹介します!
【12月のアクセスランキング】
★第1位
定番の『B4チラシ』
カラー両面・コート53kg・50,000部=99,200円
http://web-press.jp/pages/syohin/b4tirashi.html
★第2位
急上昇『B3チラシ』
カラー両面・コート53kg・20,000部=84,300円
http://web-press.jp/pages/syohin/b3tirashi.html
★第2位
大好評『B5チラシ』
表面カラー裏面モノクロ・コート53kg・30,000部=43,300円
http://web-press.jp/pages/syohin/b5tirashi.html
年末ということもあってか
いつも以上にチラシ印刷に人気が集まった一月となりました
弊社では定番商品のチラシ印刷
自慢の商品ですので、ぜひご利用ください!
■■□――――――――――――――――――――
無料名刺印刷を是非ご利用ください
http://web-press.jp/pages/campaign/muryomeishi.html
■■□――――――――――――――――――――
色紙風チラシ印刷をご用意しました
http://web-press.jp/pages/syohin/irogamiSetsumei.html
■■□――――――――――――――――――――
安マンへのメッセージもお待ちしています
http://web-press.jp/bbs/
■■□――――――――――――――――――――
ウェブプレス http://web-press.jp
twitter http://twitter.com/yasumanchan
――――――――――――――――――――□■■
posted by 安マン at 16:02| ウェブプレス情報
2011年01月05日
★2011年 新年のごあいさつ
印刷通販のウェブプレス店長、安マンです!
新年明けましておめでとうございます。
ウェブプレスでは1月4日までお休みをいただいており
本日5日が仕事始めとなりました。
皆様、年末年始はいかがお過ごしになられましたか?
私は、年末に餅つきと大掃除を張り切って行い
元旦の1日にはおせちをしっかりと食べて
天皇杯の決勝を楽しんでゴロゴロとして
2日にやっと初詣に出掛けるというような
例年とあまり代わり映えの無い
年末年始を過ごしていました
ゆっくりとした休暇だったので気持ち的にも
リフレッシュすることはできたのですが
気を抜きすぎたのか
一昨日あたりから風邪気味になり
少し体調が万全でない中でのスタートとなってしまったのが
残念に思っています...。
ウェブプレスも今年は3年目ということで
お客様により一層ご満足いただける印刷会社を目指し
更なるサービスの向上に努め
より一層充実した1年にしたいと思っております
本年もウェブプレスと安マンをよろしくお願いします!
■■□――――――――――――――――――――
無料名刺印刷を是非ご利用ください
http://web-press.jp/pages/campaign/muryomeishi.html
■■□――――――――――――――――――――
色紙風チラシ印刷をご用意しました
http://web-press.jp/pages/syohin/irogamiSetsumei.html
■■□――――――――――――――――――――
安マンへのメッセージもお待ちしています
http://web-press.jp/bbs/
■■□――――――――――――――――――――
ウェブプレス http://web-press.jp
twitter http://twitter.com/yasumanchan
――――――――――――――――――――□■■
新年明けましておめでとうございます。
ウェブプレスでは1月4日までお休みをいただいており
本日5日が仕事始めとなりました。
皆様、年末年始はいかがお過ごしになられましたか?
私は、年末に餅つきと大掃除を張り切って行い
元旦の1日にはおせちをしっかりと食べて
天皇杯の決勝を楽しんでゴロゴロとして
2日にやっと初詣に出掛けるというような
例年とあまり代わり映えの無い
年末年始を過ごしていました
ゆっくりとした休暇だったので気持ち的にも
リフレッシュすることはできたのですが
気を抜きすぎたのか
一昨日あたりから風邪気味になり
少し体調が万全でない中でのスタートとなってしまったのが
残念に思っています...。
ウェブプレスも今年は3年目ということで
お客様により一層ご満足いただける印刷会社を目指し
更なるサービスの向上に努め
より一層充実した1年にしたいと思っております
本年もウェブプレスと安マンをよろしくお願いします!
■■□――――――――――――――――――――
無料名刺印刷を是非ご利用ください
http://web-press.jp/pages/campaign/muryomeishi.html
■■□――――――――――――――――――――
色紙風チラシ印刷をご用意しました
http://web-press.jp/pages/syohin/irogamiSetsumei.html
■■□――――――――――――――――――――
安マンへのメッセージもお待ちしています
http://web-press.jp/bbs/
■■□――――――――――――――――――――
ウェブプレス http://web-press.jp
twitter http://twitter.com/yasumanchan
――――――――――――――――――――□■■
posted by 安マン at 14:25| ウェブプレス情報