2010年09月27日

★コスモス

印刷通販のウェブプレス店長、安マンです!

コスモスが咲いていたのでパチリ!
Cosmos100926_1.jpg
アキザクラ(秋桜)とも言われているコスモス
日本に渡来した明治20年頃から「あきざくら」
と呼ばれていたそうですが
それは、主に秋に咲き
花弁の形が桜に似ているところからの和名だそうですが
実際には菊(きく)科に属するとのこと
Cosmos100926_2.jpg
花言葉も「乙女のまごころ、愛情、たおやかさ」
で花も桜の様で葉も線の様で細いことから
弱々しいイメージもありますが
強い風などで倒れても
茎の途中から根を出して
また立ち上がって花を咲かせる程
たくましい花だそうです

河原やちょっとした広場でも
一面にコスモスが咲いているところを見かけることもありますが
それもその強さと生育の簡単さからだそうです

青空にも黄昏時にもよく似合うコスモス
秋桜で秋のお花見に出掛けてみてはいかがでしょうか(^_^)

  ■■□――――――――――――――――――――
   無料名刺印刷を是非ご利用ください
   http://web-press.jp/pages/campaign/muryomeishi.html
  ■■□――――――――――――――――――――
   色紙風チラシ印刷をご用意しました
   http://web-press.jp/pages/syohin/irogamiSetsumei.html
  ■■□――――――――――――――――――――
   安マンへのメッセージもお待ちしています
   http://web-press.jp/bbs/
  ■■□――――――――――――――――――――
    ウェブプレス http://web-press.jp
    twitter http://twitter.com/yasumanchan
  ――――――――――――――――――――□■■
posted by 安マン at 17:57| 日記