印刷通販のウェブプレス店長、安マンです!
朝食は食べないと頭の回転が良くないといいますが
時間が無い時に良く食べるのがヨーグルト
健康にも良いのかなと思って週に2度程は
朝食をヨーグルトにしているのですが
ヨーグルトを買ってきてフタを開けると
表面に水が浮いていることがあります
これを見てヨーグルトが古くなって
変質したのでは無いかと思うかも知れませんが
実はこれは古くなったのでは無いそうです
この浮いてきた水はホエー(乳清)と呼ばれるもので
発酵が進むと分離されることや
輸送での振動によっても生じることがあるもので
ホエーができるのはヨーグルトが悪くなったために
できるものではなく、もちろん食べても問題なし
それどころか、このホエー
水溶性のタンパク質や、ミネラル、ビタミン等の
栄養分が含まれているので
食べた方が良いそうです
知らなかったころは何となく気持ち悪かったので
捨てていたこともあったのですが
今ではもちろん全ていただいています
時間の無い朝に便利なヨーグルト
これからもお世話になりそうです(^_^)
■■□――――――――――――――――――――
無料名刺印刷を是非ご利用ください
http://web-press.jp/pages/campaign/muryomeishi.html
■■□――――――――――――――――――――
色紙風チラシ印刷をご用意しました
http://web-press.jp/pages/syohin/irogamiSetsumei.html
■■□――――――――――――――――――――
安マンへのメッセージもお待ちしています
http://web-press.jp/bbs/
■■□――――――――――――――――――――
ウェブプレス http://web-press.jp
twitter http://twitter.com/yasumanchan
――――――――――――――――――――□■■
2010年10月06日
★ヨーグルトの表面に浮いている水は?
posted by 安マン at 18:44| 日記