昨日の晩あたりから一気に寒くなってきて
冬の訪れを告げる木枯らし1号が吹いたとのこと
今日の朝は更に冷え込んで今季最低気温を記録し
平年の11月中旬から下旬並みの寒さとなったんですが
負けてられないと自転車通勤をしようと
いきこんで家を出て100m程で小雨がパラリ...
それでなくても寒い中だったのに
濡れながらの自転車通勤となってしまったので
出だしの悪い一日だな〜と思っていたのですが
信号で止まった時にフッと視線を変えてみると
暗い雲の空にうっすらと虹が

車で通勤をしている時は渋滞に気をとられて
気持ちも苛ついていることが多いだけに
この様に何か気付きがあると
自転車通勤って良いな〜と思ってしまいます
車に乗っている時には気付かなかった民家の料理の匂いや
この季節ですと銀杏の実が落ちていることなど
新しい発見があるのも魅力の一つ
本格的に寒くなってくると自転車通勤の回数も減ってしまうだけに
今のうちに頑張ってみようといきこんでいる安マンです(^_^)
■■□――――――――――――――――――――
無料名刺印刷を是非ご利用ください
http://web-press.jp/pages/campaign/muryomeishi.html
■■□――――――――――――――――――――
色紙風チラシ印刷をご用意しました
http://web-press.jp/pages/syohin/irogamiSetsumei.html
■■□――――――――――――――――――――
安マンへのメッセージもお待ちしています
http://web-press.jp/bbs/
■■□――――――――――――――――――――
ウェブプレス http://web-press.jp
twitter http://twitter.com/yasumanchan
――――――――――――――――――――□■■